癒される絵画

お知らせ

2019年秋以降の展示予定*画家・渡邉裕美

2019.11.1~11.6 「神仏集合展」に参加予定。 茶吉庵ギャラリー(大阪・八尾市) 古今東西の神仏(神獣を含む)を描いた作品ばかりを集めた展覧会です♪11月1日(金)〜11月6日(水)入場無料 12:00〜18:00...
ご依頼絵・オーダー作品

ギフトに絵画のオーダーはいかがですか?

当ショップでは、天使画家で詩人の「ゆり呼」こと渡邉裕美が描く水彩画や油絵、複製画、天使画などを販売しております。贈り物に最適な似顔絵やほっと癒される天使画であればオーダーも可能ですので、お気軽にご依頼ください。絵画はお部屋のインテリアとしても素敵ですが、大切な日に贈るギフトとしても喜ばれます。 ― 新築祝いや引越し祝いに ― 絵画は、新築祝いや引越し祝いの贈り物の定番と言えます。引越し直後は、忙しくてなかなかインテリアまで揃える時間がありません。そのため、まっさらな壁に彩りをプラスしてくれる絵画はたいへん喜ばれます。水彩画で描かれた淡い色合いの絵画は、玄関やリビング、寝室など様々な場所に飾れるのでおすすめです。 ― 結婚祝いに ― これからの2人の幸せを願って、温かみのある絵画を贈ってみませんか。癒しを与えてくれる美しい花の絵や、小さな命の誕生を祝して天使画などを選ぶと、相手にお祝いの気持ちが伝わりやすいです。お2人の似顔絵ならウェルカムボードとしても使えます。 ― 誕生日に ― 年に一度の誕生日に「おめでとう」という気持ちを込めて絵画を贈るのもおすすめです。相手の好みで選ぶのも良いですが、好みが分からない場合には世代を問わず愛される薔薇の絵や似顔絵を選ぶと喜ばれます。 ― 母の日や敬老の日に ― 母の日や敬老の日に 日頃の感謝の気持ちを込めて絵画を贈るのも素敵です。母の日や父の日、敬老の日などに、笑顔がこぼれるような可愛らしい天使画、微笑を浮かべる菩薩様や女神様の絵画、またはその方の似顔絵を感謝のメッセージを添えて贈ってみてはいかがでしょうか。 その他にも、出産祝いや結婚記念日、還暦祝い、退職祝い、開業・開店祝いなど様々なシーンで絵画を贈ることができますので、ぜひ大切な方へのギフトにご検討ください。 想いを込めて贈る絵画をお求めでしたら、当ショップをご利用ください。水彩画や油絵などの技法を用いたエンジェルアート、菩薩様や女神様が微笑みを浮かべる絵、美しい薔薇の絵などを多数揃えております。また、似顔絵の受注も行っておりますので、メールで顔写真を送ってお気軽にオーダーください。メッセージカードもありますので、ぜひ絵画を贈る際に添えてみてはいかがでしょうか。
癒される絵画

女性詩画 ~ poetory lady ~

詩画集「あの人への想いに綴るうた」「眠れぬ夜に綴るうた 【憂いと希望を綴るうた」に掲載した作品です。 あの人への想いに綴るうた 想い 水彩色鉛筆画 B5サイズ キャンソン紙 詩画「想い」 水彩画 F6号 ストラトモア水彩...
癒される絵画

水彩半抽象画 ~ harf abstract ~

水彩半抽象画 ~ harf abstract ~
水彩画

女性画 ~ elegant lady ~

女性画 ~ elegant lady ~
CG

コンピュータグラフィックス ~ CG ~

主にPainter Classicsで描いた作品です。 傷ついた天使 晩秋・黒いドレス 星 救い タロット絵「星」 インドの少女 時への想い 昇華
お知らせ

水彩画似顔絵ご依頼*プレゼントやブログ・SNSアイコンに☆彡オーダー受注いたします~ portrait ~

ブログやSNSアイコンに☆彡癒される水彩画手描き似顔絵*オーダーご依頼受注いたします~ portrait ~
ご依頼絵・オーダー作品

ご依頼の受注絵画を中心に*オーダー作品~癒される天使の絵~油絵~ angel oilpainting ~

ご依頼の受注絵画を中心に*オーダー作品~癒される天使の絵~油絵~ angel oilpainting ~ 「クリスマス、雪の降る日の大天使たち♪」 F10号 油絵簡単なイメージ画像の鉛筆画スケッチをいただいて、制作いたしました。 ...
お知らせ

2019年初夏、第14回個展「Origin~こころのいろ10~」アトリエコペリト(大阪・岸和田)にて開催

2人展「愛の詩 -ai no uta-」でお世話になったアトリエコペリトさま(大阪府岸和田市)にて、2019年初夏、第14回個展「Origin~こころのいろ10~」を開催させていただくこととなりました( ´ ▽ ` )ノ♪ 「祈り...
癒される絵画

水彩抽象画~音霊絵画*アクサンツ(音波)~、癒される絵画~ watercolor abstract ~

抽象画~音霊絵画*アクサンツ(音波)~、癒される絵画 第2回の個展のテーマを決めるときに、自分を悩ませたとある経験を絵にすることで人に役立てることはできないかとの想いのヒーリングアート「音霊絵画(アクサンツ-音波-)」を思いつき描き...